ポンピドゥーセンターは1977年に開館しました。
美術館と図書館が入っています。
こちらの図書館には何度もお世話になりました。
ポンピドゥーセンター裏側
街をのんびり?散策していると、いろいろなものに遭遇します。
パリ郊外のヴァンセンヌでは蚤の市が開催されていました。
がらくた?掘り出し物?
値札がついていないものも多いです。
交渉次第ですか?
とまぁ、そんなお店が延々と続きます。
ヴァンセンヌはには綺麗なアパルトマンが並んでいます
おっと、こんなところで油を売っていると集合時間に遅れてしまいますね。
ヴァンセンヌの森は生命の息吹に満ちています。
すっかり春ですね。
馬~
用事が済みましたが、ちょっと時間があるようです。
パリ12区のベルシー地区を散策しましょう。
ベルシー公園ではパリジャンが夕暮れの一時を思い思いに楽しんでいました。
散歩、音楽、スポーツ、お酒…何でもありです
こんな近代的なパリはいかがでしょうか。
13区の方向です。
トルビヤック橋より
ヨーロッパではしばしば不思議なオブジェに出会います。
こんなのが何十体も並んでいるのです。
よよっ!?
メトロ6番線は地上を走る区間が長い路線です。
エッフェル塔周辺やベルシー周辺で地上にその姿を現します。
パリ、夜7時
先週からヨーロッパはサマータイムになりました。
日本との時差は7時間です。
奥に見えるのはベルシー体育館
パレ・オムニスポール・ド・パリ・ベルシーはフランス最大の屋内競技場。
各種目世界選手権や、有名アーティストのコンサートが行われます。
っと、前振りがずいぶんと長くなりましたが、ようやく本日のメインイベントです。
ナシオン駅に急ぎましょう。
以前お世話になったパリ第7大学の准教授と数年ぶりに再会できました。
パリ第7大学東洋言語文化学部ポール・ジョバン准教授
日本、台湾、フランスの現状について話をしました。
研究者との対話はやはり楽しいです。
どうもごちそうさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿